【保存版】コメダの閉店店舗一覧!相次ぐ閉店はなぜ起きた?

コメダ珈琲 閉店一覧

「行きつけが閉まっていた」「本当に相次いでいるのか」を手早く確かめたい方に向けて、コメダ独自の業態背景を3つに整理し、年別の閉店一覧をひと目で追えるようにしました。

移転や改装休業、系列へのブランド転換(おかげ庵など)との違いを明確にし、回数券・プリペイドの扱い、近隣で同等体験を得やすい代替店の見つけ方まで、実用的にまとめています。

このページでわかること

  • コメダの「相次ぐ」と感じる背景を3つの視点で整理した解説
  • 年別の閉店一覧(店名・所在地・閉店日・ステータス)の確認方法
  • 移転・改装休業・ブランド転換の違いと読み取り方
お店CTA
目次

コメダの閉店が相次ぐ理由3選

コメダは郊外ロードサイドを主軸に、長居しやすい席設計とモーニングの厚い体験価値で支持を集めてきました。一方で、その強みが原価・人員・不動産の条件に強く影響を受ける側面もあります。

モーニング主導×長居設計が郊外地代・駐車場コストに重く乗る

朝帯の集客と長時間の滞在を前提にしたモデルは、駐車場を含む広い敷地と客席回転の緩やかさを内包します。物件費・外構維持・エネルギー費が上振れすると、売上は確保できても利益が薄くなる場合があります。

スクロールできます
要素コメダの特徴コストへの波及
敷地・駐車場台数多め、出入口動線を重視賃料・共益費・除雪/清掃など維持費が増加
席設計ボックス主体で滞在長め回転は緩く、席あたりの時間単価が低下しやすい
朝帯集客モーニング重視で早朝稼働早朝シフト・光熱費の負担増
厨房・空調大型厨房と空調容量が大きい設備投資・保守費が高め

以上を踏まえると、地代や駐車場維持費、エネルギー価格が高止まりする局面では、移転や改装を伴う再計算が必要になり、結果として閉店事例が目に入りやすくなることがあります。

和喫茶標準・大型厨房/ボックス席前提ゆえ物件要件が厳しく再開発と衝突

コメダは席間を広めに取り、厨房・バックヤードも広く確保する前提が強い業態です。再開発や商業施設の方針転換とぶつかると、同等面積の再確保が難しくなる場合があります。現場で起きがちなポイントを整理します。

  • 面積要件の高さ
    ↳通路幅やボックス席比率を守ると、居抜き転用が難しくなりやすいです。
  • ダクト・排気・搬入動線の制約
    ↳大型厨房前提のため、ビル側仕様と噛み合わないと改修費が膨らみます。
  • 共同駐車の配分問題
    ↳再開発で区画が再編されると、必要台数や出入口の取り方が変わりやすいです。
  • テナントミックスの変更
    ↳施設側が短時間回転の業種を優先する方針になると、長居前提の喫茶は合いにくくなります。
  • 音環境と仕上げ基準
    ↳静音性と内装基準を確保するための工事が大きくなり、休業期間が長引くことがあります。

このような制約が重なると、同一場所での継続よりも移転や一旦の退去が合理的となり、結果として閉店の告知が先行することがあります。

FC更改の改装投資・ロイヤリティ再評価と人員確保負荷の同時発生

コメダはフランチャイズ中心で、契約更改のタイミングに合わせて改装・設備更新・人件費の見直しが重なる場合があります。投資回収の見通しが立ちにくい立地では、再契約よりも撤退・移転が選ばれることがあります。

タイミング発生しやすい項目
契約更改ロイヤリティ・条件の再評価
改装期内外装・空調・厨房の更新
採用・定着早朝〜昼の人員確保負荷
価格・原価豆・乳製品・パン等のコスト変動

複数の見直しが同時期に重なると、短期的には閉店事例が増えたように映りますが、実態は移転や統合、改装を経た再開に向けた再配置である場合も少なくありません。

【一覧】過去に閉店したコメダ珈琲店

年と店舗ごとに、都道府県・店舗名・閉店日の3項目で整理しました。移転や一時休業ではなく、閉店として案内された事例を中心に収録しています。最新状況は公式の店舗情報で確認すると安心です。

2024〜2025年に閉店した店舗一覧

出典:コメダ珈琲 五女子店(名古屋市中川区)
都道府県店舗名閉店日
愛知県五女子店(名古屋市中川区)2025-02-28
埼玉県戸田公園店(戸田市)2024-12-18
愛知県道徳店(名古屋市南区)2024-01-31
香川県讃岐こくぶんじ店(高松市)2024-01-31

2022〜2023年に閉店した店舗一覧

都道府県店舗名閉店日
愛知県刈谷一里山店(刈谷市)2023-12-31
大阪府東心斎橋店(大阪市中央区)2023-12-24
大阪府イオン長吉店(大阪市平野区)2023-08-31
愛知県四女子店(名古屋市中川区)2023-04-28
岐阜県鵜沼店(各務原市)2022-12-18
愛知県一宮花池店(一宮市)2022-06-15
愛知県栄・大津通店(名古屋市中区)2022-05-27
石川県金沢大学附属病院店(金沢市)2022-03-31

それ以前の主な閉店店舗

都道府県店舗名閉店日
滋賀県大津膳所店(大津市)2020-08-20
愛知県豊田挙母店(豊田市)2020-08-18
愛知県伏見店(名古屋市中区)2020-08-05
神奈川県向ヶ丘遊園店(川崎市多摩区)2020-09-30
愛知県メイフィス名駅店(名古屋市中村区)2020-09-18
富山県高岡中曽根店(高岡市)2020-12-10
長崎県フレスポ福田店(長崎市)2020-05-31
愛知県菅田店(名古屋市天白区)2020-06-22
愛知県正木店(名古屋市中区)2020-03-15
千葉県イオン南行徳店(市川市)2019-12-29
愛知県三好西店(みよし市)2019-11-17
愛知県当知店(名古屋市港区)2019-07-10
愛知県豊田保見店(豊田市)2019-03-31
岐阜県岐阜茜部店(岐阜市)2019-02-28
愛知県東浦店(知多郡東浦町)2018-10-31
三重県四日市小古曽店(四日市市)2018-09-30
愛知県納屋橋店(名古屋市中村区)2018-08-31
岐阜県岐阜関店(関市)2018-08-31
愛知県長久手店(長久手市)2018-03-20
愛知県津島高台寺店(津島市)2020-10-31
愛知県都通店(名古屋市千種区)2020-10-26
愛知県千音寺店(名古屋市中川区)2020-10-20

事業売却を検討しているなら!まずは無料査定しましょう!

お店うれるくん
  • 後継者がいない・体力的にお店を続けるのが難しい…
  • 赤字経営で閉店せざるを得ないかも…廃業も視野に…
  • とはいえ、「愛着ある店舗を、できるだけ高く売りたい」…

→ そんな想いに寄り添う、店舗専門のM&A仲介サービスです。お店がそこにある限り、何でも相談可能でございます。無料相談会を随時受付中になるので、是非下記よりお気軽にご連絡ください!

→公式LINEに追加いただき、「無料査定」と送信してください。

この記事を書いた人

出水祐介のアバター 出水祐介 公認会計士/税理士

公認会計士/税理士。ファーストキャリアをデロイトトーマツでスタートし、日本を代表する大手上場企業の監査に携わる。その後、ベンチャー企業でCFO(最高財務責任者)、コンサルティング会社でM&A事業責任者を経て、会計事務所を設立。現在は、個人事業主やベンチャー企業、中小法人など、幅広いクライアントに対して、会計税務やM&Aの専門的なアドバイスを提供しています。

目次